屋根の点検と外壁塗装を検討なのでとお問い合わせ頂きました!
現地調査を行う日程を決め現地調査にお伺い致しました‼︎
屋根に登ってみるとなんか違和感がある破損と思いながら調査点検し
お客様にもご説明をしお話を聞いて納得しました汗
やはり話には聞きますが悪徳業者はいるんですね(>人<;)
屋根の違和感が納得しました。うちの前に違う業者が屋根に登りて点検と称して火災保険を申請するにあたり板金めくり スレートも割で凄い事になっておりました汗
おそらく本当の火災保険対象箇所はあったと思うのですが!写真の板金が谷に置きました的な違和感、人工的に割ったスレートなどやりたい放題で去っていました。
一応火災保険は認定されたみたいですがここからです‼︎
明らかにの自分でやったであろう箇所はちゃんと直す、応急処置などしましょうよ汗
お客様にはちゃんと直しておきましたよ!直さないと悪徳業者じゃないですか〜と話していたみたいですが!自分が屋根点検した時そのままだけど(>人<;)
現状を写真を取り板金も谷に置き去りでとお伝えしたところお客様も怒っていました汗
とりあえずこのままですと雨も入っている状況なので応急処置し雨対策を致しました!
お客様の施工内容をお聞きし、ご提案のお見積もりをし
自社施工と地元の会社だからとご契約を頂きましたm(__)m
工事日を決めご近所様にご挨拶し
足場を掛けていざ工事開始です(^^)v
高圧洗浄し今回は貫板が木とゆう事もあり貫板は交換したい要望があり
板金は錆もないので予算抑えた形で貫板のみ交換でタフモック【樹脂】を使用し
悪徳業者が人口的に割ったスレートも貫板を交換する際に変えました!
その他の割た箇所は基本差し替えをするのですがシール補修でとのことでシール補修しました‼︎
シール打ち返し各所補修 下塗り 中塗り 上塗りと工事も順調に進みました(╹◡╹)
塗装工事も補修工事も着々と進み♪
あとは毎回恒例の勝手にやってしまいますのサービスを色々致しました!
エアコンホース巻き直しは弊社は基本なので
室外機の土台がブロックでしたので軽いものに変え、錆びていた電気の止め金具もステンレスに変え、網戸も破れている箇所は張り替え、わんちゃんが居て庭散歩する時の柵も鉄で錆びていたのでラティスに変えました(´∀`)
工事も終わりに近づきメッシュシートを畳み
お客様に確認して頂き‼︎足場解体して引き渡しとなりました^_^
今回本当に悪徳業者は居るとまじまじ感じました‼︎
会社 業者は本当にいっぱい居ます。
会社選びは本当に慎重になさってください!
工事も下請け流しの会社もあり
金額がこっちのが安いからなどで安易に決めてしまっても!
本当にお伝えしたいのは本当の自社施工かどうかだと思います‼︎
弊社は完全自社施工なので勝手にやってしまいますやエアコンホース巻き直しなどしてます
下請け 金額安い業者はここまではしません!
完全自社施工なので工事は完全受注型なので工事時期は要相談になりますが、
その他の自社施工と歌っている会社は下請け流しなので工事は直ぐに入れるかと思いますが、そこが本当の自社施工との違いなので比較して見てください〜