外壁塗装の塗り替えは10年が目安と言われています。
外壁は風雨や強い日差しに毎日晒されている部分。
定期的なメンテナンスが必要です。
劣化を放っておくと、建材自体が腐食してしまい、大規模な改修につながりかねません。
◆外壁にこのような症状が無いか今すぐチェック!◆
定期的にメンテナンスを行い、耐久性と美観性を保ちましょう。
もちろん、イメチェンのご相談も大歓迎!
バイカラーや人気のホワイト一色塗りなどで、お家の雰囲気をガラッとお洒落に変えましょう。
▼+αの機能でより快適に!こんな塗料が人気です!
□断熱塗料
太陽光からの熱源を塗膜に溜め込む、断熱材の機能を持った塗料
□遮熱塗料
太陽の赤外線を反射!室内の温度上昇を抑える塗料
□低汚染型塗料
水になじみやすい性質を持った塗料で、汚れが付着しにくく、付着した小さな汚れを雨で洗い流す
□光触媒塗料
外壁に付着した汚れを紫外線で分解、分解した汚れは、雨で洗い流すことができる塗料
□結露防止塗料
吸水性・断熱性を持つ塗膜を形成し結露の発生を防ぐ