HPよりお問い合わせ頂き現地調査を行いました‼︎
調査の際に既に雨漏りがしているとの事で屋根に登り点検を致しました
板金に繋ぎ目が怪しそうなので防水テープで応急処置をし様子を見ていただく様お話しをし調査は終わり御見積もりをさせて頂きました
屋根塗装・外壁塗装・棟交換・雨樋交換のご契約を頂きました‼︎
色も明るい感じに変えるとの事で打ち合わせが
終わり工事日の日程の調整しご近所様にも挨拶をし工事日の工事開始です!
外壁のサイディングの一部の痛みが気になるとの事でその箇所は張り替えをするとお話しし剥がして見ましたらかなりの腐食と柱が腐っていました汗
柱も流石にこのままだととお客様にお話致しました!柱の組み替えとお風呂場のタイルの
クラックからの水漏れもとの事でお風呂も変えるお仕事のご依頼も頂きました‼︎
破風板も雨樋も劣化が酷く破風板のケレン頑張りました〜汗
雨樋を撤去し要らない物も撤去。
棟木、棟板金の交換も終わり塗装工事を着々と進め
屋根外壁と塗装も終わり木部などのその他の塗装も終わりました!
今回屋根の板金からの雨漏りと判断しましたがベランダのシート防水の剥がれがあり
お客様にご説明をし剥がした所床のヒビが酷く防水もすることになり
モルタル補修から主剤を流し防水も終わりました〜
工事も終わりに近づき色々できるサービス工事を致しました!網戸が古く破けている箇所は網戸張り替えしました‼︎
エアコンホースはもちろん新品巻き直し
プロパンガスを止めるチェーンもかなり錆びていたのでステンレス製に変え
玄関の下のタイルも浮いていましたのでモルタルでくっ付けました(´∀`)
サービスというか自分なりに嫌な所は勝手に変えています笑
シートを畳みお客様にもご確認し
ご確認後足場を解体しました(^。^)
かなりガラッと変わり綺麗になり大変喜んで頂き塗装の引き渡しは無事終わりました(^ν^)
塗装は終わりましたが柱の腐食の所はユニットバスも変える事になり
ユニットバスが届きましたら大工工事が始まりますー!
しばらくご迷惑をおかけ致しますが今しばらくお待ち頂けたらと。